守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | FC Lazo(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
龍平 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 3 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
颯斗、亮太(優翔)優翔、林大志 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | Osaka City FC(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | 交野FC(2部) |
---|---|---|---|---|
竜馬(FK) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 和泉クラブ (2部) |
---|---|---|---|---|
健太(敏生CK) PK敏生〇谷内〇慎也〇竜馬×龍平〇 |
|
守口フットボールクラブ | 11 | - | 1 | 東大阪FC (2部) |
---|---|---|---|---|
慎也(建)昂大、建、竜馬、優翔(昂大)建(昂大)優翔、谷内(竜馬)林(竜馬)谷内(慎也)林(竜馬)林(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 4 | 貝塚FC(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
昂大(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | 貝塚市 |
---|---|---|---|---|
谷内、碧(優翔)谷内(貴楽) |
|
守口フットボールクラブ | 5 | - | 1 | DAIKI JAPAN |
---|---|---|---|---|
龍平(建)龍平、建、谷内、優翔(竜馬) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 5 | HOKOKU FC (1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
建、谷内 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 1 | LIBERA SUITA |
---|---|---|---|---|
敏生、慎也、慎也HS |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | A.FC(3部) |
---|---|---|---|---|
竜馬(慎也)武下(昂大)敏生(建)宮田(昂大) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | 和泉クラブ |
---|---|---|---|---|
陽翔(敏生CK)亮太(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | T.K.FC(3部) |
---|---|---|---|---|
建(谷内)竜馬、建HS(喜楽) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | HOKOKU FC(1部) |
---|---|---|---|---|
碧(喜楽)谷内(建) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 7 | 枚方FC(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
慎也 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | A,F,C |
---|---|---|---|---|
慎也(碧) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 泉州蹴球クラブ |
---|---|---|---|---|
慎也 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 貝塚FC(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
龍平 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | 茨木SC(2部) |
---|---|---|---|---|
龍平、谷内(昂大)竜馬(昂大) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | 東大阪FC (2部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 0 | エルマーノ大阪 |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 0 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
慎也(建)慎也HS(敏生CK)慎也(林)体験性、谷内(貴楽) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 5 | ジュエFC (1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 交野FC |
---|---|---|---|---|
健太HS(敏生) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | HOKOKU FC (1部) |
---|---|---|---|---|
大地(龍平)龍平(CK敏生) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | ねやじゅうFC |
---|---|---|---|---|
慎也 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 貝塚FC(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
林大志(龍平)谷内(林)建(林) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | HOKOKU FC・貝塚FC |
---|---|---|---|---|
林大志 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 4 | ジュエFC (1部) |
---|---|---|---|---|
眞也、龍平 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | FC.Lazo(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | HOKOKU FC (1部) |
---|---|---|---|---|
松友 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | 泉州泉佐野FC(1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | リスペクタFC(3部) |
---|---|---|---|---|
林・PK:慎也〇林〇陽翔〇大地〇森口✖優翔〇 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 6 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
谷内 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 1 | 和泉クラブ (2部) |
---|---|---|---|---|
陽斗(建)林大志(眞麻)晟也(林) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 岸和田市 |
---|---|---|---|---|
敏生 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 東大阪FC (2部) |
---|---|---|---|---|
谷内、慎也、大河 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 3 | 豊中市 |
---|---|---|---|---|
谷内 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | 堺市(堺フェニックス) |
---|---|---|---|---|
仁哉、昂大 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | エルドラドFC(3部) |
---|---|---|---|---|
林(谷内)優翔(宮田)谷内(林) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 4 | 貝塚FC(プラチナリーグ) |
---|---|---|---|---|
敏生(谷内) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | 大東市(HISTORIA) |
---|---|---|---|---|
慎也、慎也HS(敏生CK)龍平HS(敏生CK) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 6 | 枚方FC(1部) |
---|---|---|---|---|
慎也(眞麻) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 4 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
本田、眞麻(タツ)タツ(眞麻CK) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 3 | fc riche(3部) |
---|---|---|---|---|
宮田(林)林、敏生(碧) PK戦⇒敏生〇本田〇谷内〇宮田✖林✖慎也〇晟也〇眞麻〇 相手〇〇✖✖〇〇〇✖ |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | 北摂ユナイテッド2021(3部) |
---|---|---|---|---|
大河×2、碧 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 東和アスペガス(奈良1部4位) |
---|---|---|---|---|
慎也(陽翔)慎也(谷内)谷内(碧) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 5 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
本田、林(谷内)谷内(林)眞麻、昂大(大地)昂大(龍平) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | 東大阪FC (2部) |
---|---|---|---|---|
大地 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | 茨木SC (2部) |
---|---|---|---|---|
慎也、昂大 |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 4 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
碧、仁哉、練習生、龍平、星奈、練習生 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | 久米田FC (3部) |
---|---|---|---|---|
優翔、碧(敏生)谷内(慎也)谷内(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | MKI |
---|---|---|---|---|
谷内(眞麻)眞麻(谷内) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | テクノネット大阪(2部) |
---|---|---|---|---|
優翔 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 大阪狭山SC |
---|---|---|---|---|
谷内×2、大地 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | ジャラジャラン(2部) |
---|---|---|---|---|
碧(眞麻) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 3 | 貝塚FC(1部) |
---|---|---|---|---|
陽翔(林)陽翔(林)陽翔(慎也) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 北摂ユナイテッド(3部) |
---|---|---|---|---|
谷内(眞麻)谷内PK、谷内HS(CK敏生) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | FC Vainqueur |
---|---|---|---|---|
慎也、慎也PK(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 1 | ジャラジャラン(2部) |
---|---|---|---|---|
優翔(眞麻)眞麻(林)大地、眞麻、優翔(慎也)優翔 |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 0 | 泉陽クラブ(3部) |
---|---|---|---|---|
優翔(大地)碧、仁哉(龍平)仁哉(碧)大地、大地(貴楽) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 枚方FC(1部) |
---|---|---|---|---|
大地(碧)大地 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 大阪教員クラブ |
---|---|---|---|---|
大地 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | 枚方FC(1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | ミズノ |
---|---|---|---|---|
林(谷内)碧(慎也)タツ(龍平) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 6 | 北摂ユナイテッド(3部) |
---|---|---|---|---|
慎也(優翔)タツ(慎也)タツ(大地)大地(慎也)タツ(陽翔)慎也(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | AUERU大阪FC |
---|---|---|---|---|
陽翔(林大志)林大志、慎也HS(敏生CK)大地(眞麻) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | 凸版印刷大阪SC |
---|---|---|---|---|
谷内、眞麻 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | AvanturaBorussia |
---|---|---|---|---|
谷内(廣中)タツ(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 5 | ACミドルレンジセカンド(2部) |
---|---|---|---|---|
谷内・敏生 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 5 | ジャラジャラン(2部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 東大阪FC (2部) |
---|---|---|---|---|
陽翔 |
|
守口フットボールクラブ | 7 | - | 1 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
眞麻(大地)大地(森口)谷内(林)陽翔(優翔)大地(イツキ)谷内 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 6 | ジュエFC(1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 6 | 枚方FCユナイテッド(1部) |
---|---|---|---|---|
タツ(敏生)碧 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 3 | HOKOKU FC(1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 5 | 貝塚SC(1部) |
---|---|---|---|---|
タツ(宮田)敏生FK、大地PK、谷内(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 北摂ユナイテッドサテライト |
---|---|---|---|---|
タツ、大地 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 4 | FC.Lazo(1部1位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
大地(敏生) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | OKFC (1部3位・2022年度全国クラブチーム選手権優勝) |
---|---|---|---|---|
谷内(慎也)龍平(敏生)林大志(龍平) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | FC.Lazo (1部1位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | 豊中FC(1部) |
---|---|---|---|---|
大貴(碧)敏生(碧) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | Chimata FC |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 4 | ダイキJapan |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | - | |||
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 8 | - | 2 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
タツ(大地)森口(竹下)武下、武下(龍平)武下(大地)啓太、政氏、タツ |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | SKY FC |
---|---|---|---|---|
谷内(林)OG(林)慎也 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | AUELU 大阪 (3部) |
---|---|---|---|---|
森口、谷内(建) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | 港南FC |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 4 | FC.Lazo (1部優勝) |
---|---|---|---|---|
仁哉(大貴) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 0 | FC LIBERTARE |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | Passion toyonaka |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 4 | ダイキJapan |
---|---|---|---|---|
敏生(大地)大地×2 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | ジャランジャラン(2部) |
---|---|---|---|---|
慎也 |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 1 | Chimata FC(2部) |
---|---|---|---|---|
晧弥、谷内(晧弥)谷内、慎也(晧弥)、大地、晧弥 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | バッジーナ大阪 |
---|---|---|---|---|
OG(大志)谷内 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 枚方FC (1部) |
---|---|---|---|---|
塩谷、林 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | ジャボイFC(3部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 6 | 貝塚FC(1部) |
---|---|---|---|---|
谷内(林) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | FC岸和田 |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 豊中FC(2部) |
---|---|---|---|---|
碧(大志)慎也 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 3 | 茨木SC(2部) |
---|---|---|---|---|
慎也、谷地、慎也(谷地)慎也(大貴) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 東大阪FC (1部) |
---|---|---|---|---|
宮田、仁哉(寛治) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | ダイキJapan |
---|---|---|---|---|
敏生(晟也)大地 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | 新洋海運FC |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 北摂ユナイテッド |
---|---|---|---|---|
啓太(慎也)大地(碧)谷地(啓太) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 0 | リベルタFC |
---|---|---|---|---|
宮田HS(敏生CK)大地(林) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 3 | HOKOKU FC(2部) |
---|---|---|---|---|
林、碧、大貴(大地)寛二、純矢(啓太)寛二(龍平) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 1 | 久米田FC(3部) |
---|---|---|---|---|
碧(慎也)晧弥(敏生)啓太、龍平(啓太)晧弥(谷地)晟也(宮田) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 2 | Chimata FC(2部) |
---|---|---|---|---|
谷地(碧)谷地(健)大地、林 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | OAC(2部)泉陽クラブ(3部) |
---|---|---|---|---|
大地 |
|
守口フットボールクラブ | 9 | - | 0 | ジャボイFC(3部) |
---|---|---|---|---|
ヒロキHS(敏生CK)谷地(敏生)啓太、谷地(蒼)林(谷地)仁哉(林)大地(晧弥)林(ヒロキ)晧弥 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 4 | ACミドルレンジ2nd |
---|---|---|---|---|
慎也HS(大也)大也(谷地)谷地、碧(大貴) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | ジャランジャラン(2部) |
---|---|---|---|---|
龍平(PK)啓太、龍太郎 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | FC パッサロ(3部) |
---|---|---|---|---|
慎也HS(敏生CK)龍平、卜部、慎也(大地) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | FCブロッサム大阪(3部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 北摂ユナイテッド(3部) |
---|---|---|---|---|
谷内(大也)谷内、宮田HS(敏生CK) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 0 | 北摂ユナイテッドサテライト(2部) |
---|---|---|---|---|
PK:林〇・敏生〇・谷内✕・宮田〇・大也〇・純矢〇 |
|
✕・〇・〇・〇・〇・✕ |
守口フットボールクラブ | 9 | - | 1 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
大地(林)谷地×2、林、、林(純矢)林(大地)浦部(啓太)大貴(啓太)浦部 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | ルート11 ZIO(2部) |
---|---|---|---|---|
谷内(大志) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | FC.Lazo(1部6位) |
---|---|---|---|---|
慎也(碧) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | 貝塚FC(1部) |
---|---|---|---|---|
林、龍平(碧)迅也(谷内)谷内(迅也) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | 久米田FC(2部) |
---|---|---|---|---|
純矢 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | リスペクタFC(2部) |
---|---|---|---|---|
龍平、林 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | リスペクタFC(2部) |
---|---|---|---|---|
龍平 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | 北摂ユナイテッド(2部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 9 | 貝塚FC(1部) |
---|---|---|---|---|
走瑠(敏生)啓太 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
タツ、篠山(林) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 3 | ACミドルレンジ(1部3位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 3 | HOKOKU FC |
---|---|---|---|---|
純矢 |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 3 | 豊中FC(1部) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 貝塚FC(1部) |
---|---|---|---|---|
晟也、陸斗、高橋 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 枚方FC(1部) |
---|---|---|---|---|
遼大、タツ(龍平) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | 泉州泉佐野FC |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | SOGNO FC(9位) |
---|---|---|---|---|
隼弥、篠山HS(敏生CK) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 4 | 阪南大レボリューション |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 東大阪FC(2部) |
---|---|---|---|---|
タツ(啓太) |
|
守口フットボールクラブ | 5 | - | 1 | ジャボイFC・大阪摂津トモキクラブ(3部) |
---|---|---|---|---|
廣中建(純矢)タツ(碧)宮本(啓太)敏生(宮本) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 0 | 貝塚フットボールクラブ(1部10位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | 吹田ジョカトーレ千里FC(1部11位) |
---|---|---|---|---|
タツ(晟也)タツ、遼剣HS、タツ(遼剣) |
|
守口フットボールクラブ | 7 | - | 1 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
タツ(遼剣)タツ(晟也)タツHS(篠山)純矢(敏生)タツ、遼剣、健(啓太) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | SOGNO FC(1部9位) |
---|---|---|---|---|
遼剣(啓太)純矢、純矢(遼剣) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 豊中FC(1部6位) |
---|---|---|---|---|
タツ、隼弥 |
|
守口フットボールクラブ | 5 | - | 1 | 東大阪FC(2部) |
---|---|---|---|---|
タツ(敏生)碧(隼弥)遼剣(タツ)敦都、遼剣(啓太) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 3 | HOKOKU FC |
---|---|---|---|---|
タツ(走瑠)タツ(隼弥)タツ |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | 枚方FC(1部) |
---|---|---|---|---|
壮一郎(敏生)タツ(走瑠)壮一郎、走瑠 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 4 | 枚方FC(1部) |
---|---|---|---|---|
敦都(準弥) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 4 | アイン食品(1部2位) |
---|---|---|---|---|
タツ(隼弥)隼弥(龍平) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 6 | ルート11(1部3位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 4 | FC.Lazo(1部1位) |
---|---|---|---|---|
龍、遼剣、泰輝HS(温也) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 泉陽クラブ・テクノネット大阪・高石中央イロマムン |
---|---|---|---|---|
タツ(遼剣)啓太(西田)渡辺 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 北摂ユナイテッドサテライト(今期2部) |
---|---|---|---|---|
近藤 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 貝塚FC(1部10位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | 八尾大正FC(2部) |
---|---|---|---|---|
敏生(龍平)タツ(星斗)星斗ミドルS、敏生 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | HOKOKU FC(2部) |
---|---|---|---|---|
龍(龍平) |
|
PK |
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 東大阪FC(2部) |
---|---|---|---|---|
タツ |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | ファシスネイトE.S |
---|---|---|---|---|
篠山(古島) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 港南FC |
---|---|---|---|---|
篠山HS(星斗FK) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | リスペクタFC(今期2部) |
---|---|---|---|---|
敏生、トム(健太) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 1 | OAC(今期3部参入) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 2 | 枚方FC(今期1部) |
---|---|---|---|---|
龍(龍平)温也 |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 1 | 大阪教員クラブ |
---|---|---|---|---|
龍×3(トム他)【ハットトリック】トム、敦都、啓太 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 3 | 貝塚FC(1部8位) |
---|---|---|---|---|
タツ×2 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 4 | ACミドルレンジ・セカンド |
---|---|---|---|---|
タツ(龍平)タツ |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | ジャランジャラン |
---|---|---|---|---|
龍平(龍)龍平PK(温也) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 1 | 大阪教員クラブ |
---|---|---|---|---|
啓太(タツ)OG(トム)星斗HS(敏生CK) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 4 | 東大阪FC(2部) |
---|---|---|---|---|
温也、敦都(健太) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 2 | DAIKI Japan |
---|---|---|---|---|
龍平、篠山(龍)篠山(敏生CK)龍(篠山)河村、健太 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 0 | 大阪摂津トモキクラブ |
---|---|---|---|---|
龍平(PK・タツ)タツ・敏生(龍平)龍平 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 1 | ファシスネイトES |
---|---|---|---|---|
篠山、敦都(MS)俊輝(温也)俊輝(篠山) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 3 | 熊取FC |
---|---|---|---|---|
敏生(MS)俊輝(PK) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 泉州蹴球クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
星斗HS(トム) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 久米田FCEsperanza |
---|---|---|---|---|
俊輝(啓太) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 履正社FC |
---|---|---|---|---|
龍平 |
|
守口フットボールクラブ | 5 | - | 1 | 泉陽クラブ |
---|---|---|---|---|
俊輝(トム)俊輝(温也)龍、トム、OG |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 0 | 八尾大正FC(3部) |
---|---|---|---|---|
龍平HS(FK拓人)、俊輝PK、OG(龍)、敦都 |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | 豊中FC(1部) |
---|---|---|---|---|
龍之介(敦都)啓太(池本) |
|
守口フットボールクラブ | 9 | - | 0 | リスペクタFC |
---|---|---|---|---|
龍(敦都)俊輝(啓太)龍×2、俊輝、鶴見、敦都、高野、木川 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 0 | MUFB |
---|---|---|---|---|
啓太、俊輝×2、敦都 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | ACミドルレンジ・セカンド |
---|---|---|---|---|
龍(俊) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 3 | 和泉クラブ(2部) |
---|---|---|---|---|
篠山、俊輝、林(龍)龍(林) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 東大阪FC(2部) |
---|---|---|---|---|
OG、俊輝(温也)敦都(林) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 2 | 吹田ジョカトーレFC(1部8位) |
---|---|---|---|---|
俊輝HS(敏生)俊輝(林)俊輝(温也)敦都(タツ) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | NKT |
---|---|---|---|---|
啓太(俊輝)俊輝(タツ)敦都(温也) |
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | FC.Lazo(1部3位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | テクノネット大阪(大阪7位) |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 7 | - | 5 | 豊中FC・貝塚FC |
---|---|---|---|---|
@貝塚FC⇒塁(龍之助)豊中FC⇒棚橋(PK)棚橋(健太)敏生(ミドルS)、敦都(敏生)棚橋(林)塁 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 4 | 貝塚FC(1部5位) |
---|---|---|---|---|
龍之助(PK)棚橋(敏生)古島(棚橋)棚橋(龍之助) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | リスペクタFC |
---|---|---|---|---|
棚橋(林) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | 泉陽クラブ |
---|---|---|---|---|
温也(俊輝)俊輝(温也)健太(俊輝)塁 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 大阪狭山FC |
---|---|---|---|---|
棚橋(温也) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 吹田ジョカトーレ |
---|---|---|---|---|
郭都(温也)郭都(伊勢)古島(FK) |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | ジャボイFC |
---|---|---|---|---|
龍之助(敦都) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 1 | 東大阪FC |
---|---|---|---|---|
敏生(塁)篠山(龍之助)龍之助(塁)龍之助(篠山)篠山(敦都)俊輝 |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 2 | 貝塚FC |
---|---|---|---|---|
トム、敦都(迅)龍之助、迅 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 2 | ACミドルレンジ2nd |
---|---|---|---|---|
|
守口フットボールクラブ | 5 | - | 0 | 南無FC |
---|---|---|---|---|
龍之介(トム)敦都(俊輝)龍之介(塁)俊輝(塁)俊輝HS(温也) |
|
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | 東大阪FC |
---|---|---|---|---|
塁(敦都)星斗HS(敏生CK) |
|
今季の大阪府社会人リーグ戦最終節。前節、追手門学院大学に敗れて優勝を逃し、私も選手も失意のどん底、意気消沈の中でモチベーションも上がる訳も無い中で戦わ無ければならないのは、かなり酷な試合でした。そんな中、対戦相手は伝統歴史有る強豪、元関西リーグ、ケンジ君率いる東大阪FCさん。昔から可愛がって貰いTMを良くする友好チームです。こちらのモチベーションとは裏腹にかなり強い気持ちで立ち上がりから向かってきます。前半、モリエフより勢いに増す東大阪さんにあっさり先制され大敗が予想されます。それでも前半20分、公式戦が連戦でなかなか出場機会に恵まれ無かった新加入選手ゴールデンルーキー敦都から絶妙なスルーパスを塁がぶち込み同点で折り返します。後半も一進一退で時間が過ぎて行きます。25分敏生コーナーキック、星斗がヘディングで決めて兄弟弾で勝ち越すと残り時間、相手に怒涛の攻撃を受けるも冷静にいなして時間を使いタイムアップ。2-1の逆転勝ちで今季のリーグ戦が終わりました。先週、優勝を逃し、本当に選手には、かなり酷な試合の中、めちゃくちゃ踏ん張って気持ち切らさず良く逆転したなと思います。最後は最後まで優勝争いしたモリエフ、プライドでやり切ったかなと思います。
守口フットボールクラブ | 0 | - | 2 | 追手門学院大学 |
---|---|---|---|---|
|
自力で優勝するには勝つしか無い追手門学院さん、引き分けでも、後1試合を残して自力優勝可能な守口FC。
今までの試合通りに逆転優勝を狙って前からガンガン来ると思い気や…
想定外で序盤から簡単に縦に蹴って早い攻撃に繋げて行く追手門学院。
守口FC前半は、リスクを背負わずシンプルにやる事を徹底して、
前半0-0で折り返し、後半勝つ為に猛攻撃を仕掛けて来るだろう相手の前のめりになった裏を狙って先制する事が狙い。
守口FC、前半予想外に寄せて来ない相手にシンプルに何度も攻め込みチャンスを迎えるが決めきれず
時間が過ぎて行きます。そして20分、縦一本放り込まれ、ペナルティー付近で混戦となって一進一退の攻防で
何度かクリアするも、粘り切れずPKを取られて先制点を奪われる。
それでも何度かCKも含めて同点のチャンスが有る可能性の高い前半でしたがPKを取られて守口FCのプランが狂う。
その後は追手門学院ペースで試合が進み1点をリードしたまま後半へ。
崖っぷちの守口FCは、後半とにかく同点にと慌てずシフトチェンジするも
試合は動かず残り20分勝負を仕掛ける前にゴール前にまたも放り込まれたボールを混戦からGK弾いた所を
運悪く相手の前に転がり詰められ追加点を奪われジーエンド。
結果、追手門学院の牙城を崩せませんでした。
細かく繋いで隙が有れば一発で裏を狙う。そして選手たちがポジションに関係無く、攻撃するいつも通りの戦い方をすれば、モリエフまた違った結果になってたかも知れない。
予想外に警戒蹴って来る相手にいつも通り繋げは良かった。
徹底して蹴って来る相手に対して私が戦術変更すれば良かった。
欲張って繋いでパスを回した所を狙われる事を警戒し、恐れ過ぎ怖がってしまった。
予め予定していた展開流れでの交代を戦術を実行せず
2失点目を怖がって、弱気になり積極的に点を取りに行かなかった事が最後まで
後手後手に回って消極的になりました。
勝利が欲しい条件下で『攻める押切る』では無く『守る守り切る』の選択。その選択が裏目に出ました。
勝負事に『たら・れば』は禁物だが、もし…結末は変わっていたかもしれない。
この大一番で相手チームは、モリエフ対策のサッカー徹底して貫き通し、
モリエフ私は、ここ1番で芯がぶれ貫けなかった。
選手達は最後まで切らさず諦めず頑張りました。
主力の敏生がこんな大事な1戦に累積で出れ無かった事が
こんなに重くのしかかるとは思いもよらなかった。
試合後、相手の監督も開口1番、「4」番が居なかった事がかなり助かりましたでした。
我が息子なので嬉しい様な腹立たしい様な複雑な気持ちでした。
全ての責任は、私に有ります。監督の差で負けました。
あと一歩のところで2004年以来15年ぶりの1部復帰は夢と散りました。
しかしながら私個人的には…
かなりキツい死のブロックの中
大学生チームに負けただけで
名の有る強豪社会人チームには、
全て負け無しの勝点22は
我がチーム選手たちは、
大したもんだ!大変良くやったと思います。
モリエフサッカー、2部社会人チームには
通用しただけに来季こそ〜今年以上の
結果が得られる様に
今まで通り日々努力
モリエフ【One Team】で謙虚に頑張って
行きたいと思います!
守口フットボールクラブ | 2 | - | 1 | 新洋海運FC |
---|---|---|---|---|
武下(後藤田)林 |
|
大阪府社会人リーグDivision2第7節の対戦相手は、伝統歴史有る強豪、新洋海運FCさんとの対戦です。
2年前も同じブロックの初戦で対戦しています。その時もかなり手強かった印象でかなりやっかいな相手です。今季の新洋海運さんは、関西リーグのルネス学園で活躍してた若いレベルの高い選手たちを多数補強していて、以前にも増して手強い相手となります。 開始早々、油断から中盤でボールカットされ、そのままロングシュートを打たれます。入ったかと思われたシュートをGKタケルがわずかに触れてファインセーブでバーに助けられます。するとピンチを防いだ守口FC15分、篠山、10分故障退場で急遽右サイドバックに入った後藤田健太が右サイドオーバーラップからのドリブル突破を見せる。そのままラストパスを供給すると武下が1タッチで合わせて先制点をマークします。
そこからはエンジン全開で攻撃に出て追加点を奪いに行きます。
20分、右サイドから塁が抜け出し、GK1対1でシュートを放つもゴールを捕らえ切れません。何度かチャンスが有りましたが
追加点を奪えず後半へ。
後半、塁に代えて俊輝を投入。後半に入っても攻撃の手を緩めず俊輝も強烈な左足シュートを
何本も放つもゴールは奪えず時間が過ぎます。
後半15分攻め疲れの油断からリスマネ出来ておらず、一瞬の隙をつかれて同点にされます。
同点のまま迅を中心にゴールへ迫るも得点を奪えず、時間が過ぎて行きます。
すると波状攻撃から20分、敏生ミドルシュートをGK弾いた後、林が詰めてゴールを
こじ開けますがオフサイドの旗。抗議して、5分程、審判と副審で確認した後、ゴールが認められて
勝ち越しに成功します。
そこからは集中したディフェンスで守り切り、試合はタイムアップ。2-1で勝利しました。
次の対戦相手は、学生さんチームの追手門学院大学さんです。
若さ溢れる勢いとスピードに体力を持ち合わせて、かなり手強い相手となりますが
守口FC粘りに粘って食らいついて行きたいと思います。
驕ることなく地道な努力で謙虚な気持ちを持ってモリエフ【ONE TEAM】で頑張ります!!
守口フットボールクラブ | 2 | - | 7 | FC Lazo |
---|---|---|---|---|
塁、俊輝(塁) |
|
守口フットボールクラブ | 6 | - | 1 | エルマーノ大阪 |
---|---|---|---|---|
塁(林)星斗(FK)龍之助(敏生CK⇒星斗HⅮ)塁(迅)龍之助(トム)俊輝(敏生) |
|
伝統歴史有る強豪、エルマーノ大阪さん、約30年程前、吉田米穀サッカー部時代にカップ戦で対戦しました。2000年時代には、元Jリーガーが多数入部して強豪となり大阪府社会人リーグを一躍一世風靡し関西リーグにのし上がり大活躍されました。昨年度のリーグ戦では無敗の二位で終わりカップ戦での活躍、今年のリーグ戦でも強豪泉州さんや追手門さんに勝ち、かなり手強い相手との対戦となります。1敗1分のエルマーノ大阪さん、1部昇格優勝する為には絶対に負けれない戦い。かなり強い気持ちで向かって来ると思いますので選手には、受けて立つとブソン戦の様に苦しい展開になるので立ち上がりから相手に立ち向かって行く様に指示して送り出します。開始5分守口FC右サイドから攻められ一番警戒していた18番に渡り、前を向かれ人数は足りていたものの寄せきれずコントロールシュートが見事に右隅に決まってしまい簡単に先制を許します。まさかの最悪の流れで相手にとっては、持ってこいの展開、苦しい戦いを余儀せざるおえないと思った矢先の2分後、このリーグ戦初スタメンの左サイドの武下が起点となって林に渡り、塁が決めてあっさり追い付きます。その後は、直ぐに追い付かれた事で落胆したエルマーノさんを他所に守口FCペースで時間が進み15分ゴール前やや左寄りでFKのチャンス。ここを先週、結婚したばかりのキャプテン星斗が直接右サイドネットに突き刺して勝ち越し弾で結婚に自ら花を添えます。そこからはリスクを背負って3点目を取りに攻め込みませんが同点逆転を狙って前がかりになりロングパスを多用する相手を細かく繋いで長短のパスを使いわけ、守口FC攻め込む時間帯が続く中、左からのトムのCKを星斗がヘディングで折り返し、
中で大物ルーキー期待のドラゴンモンスター龍がダイレクトボレーで3点目。
その後も迅からのスルーパスを塁が抜け出し丁寧に決めて前半を終わって4-1。
後半、温也に代えて故障明けで調子も上がって来た篠くんが入ります。
セフティーファーストで前半と同じく5点目を狙いに行かず、しっかり守備から入ります。それでも篠、トムがお構いなくオーバーラップで攻め込むとトムが左サイドを抜け出して中へ入れた高速クロスをドラゴン龍がきっちり決めて5点目。その後、これまた期待の富一出身のルーキー俊輝が武下に代わり左に入ります。2試合スタメンから外れてるウップンを晴らすかの様にガンガン攻め上がりドリブルでチャンスを作り何本もシュートを放つも決めきれませんでしたが終了間際に敏生からのパスをトシ⇒トシホットラインでしっかり決めて終わってみれば、全く予想外の6-1での試合終了。試合に出てる選手、ベンチの選手スタッフ、 One Teamで頑張りました。残り3戦『おごる事なく地道な努力で』一戦一戦、謙虚な気持ちで頑張りたいと思います。怒涛の3連戦、守口FC絶対に負けられない戦いです。
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | FC BUSON |
---|---|---|---|---|
迅(PK) |
|
大阪社会人リーグDivision2第5節、初めて対戦するのは、FC BUSONさん。ほとんど情報無く、学生サークルチームみたいな噂です。勝ち点3が欲しい。そんな気持ちで挑んだ今節、相手に前後半通して押され気味で試合は進みます。わざわざ偵察しに泉佐野まで行きましたが当日スタメンも違えどサッカースタイルも違い全く別チームでした。
激しいプレスを仕掛けてくる相手を振り切れない事で自慢のパス回しが全く出来ない、パスが通らない。逆にこちらのマークは振り切られピンチを招く。セカンドボールもほとんど相手に拾われ、前半の大半の時間を自陣で過ごす。学生ならでわの運動量と勢いで圧倒されてしまい受け身になってしまい、試合の主導権を相手に握られてしまう。前半は、やりたいサッカーが出来ず、全くハマらずいいとこ無しの何をやっても上手くいかず、前半途中で迅を中盤に落として中盤を増やしたりポジションチェンジしながらギリギリ持ちこたえて前半終了。本来なら2.3点取られていてもおかしくない状況でした。後半、改めてポジションチェンジし軌道修正し、パスをしっかり繋いでサイドからジャブをちょっとずつ打って行きます。ピンチに陥っても、タケル星斗伊勢トム温也敏生がしっかり守り相手に先制を許さない。そんな試合展開で残り10分、塁と武下を変えて今大会初めて星斗を中盤に上げて勝負に打って出ます。これを機にジャブが効き始めて、ようやく守口FCが主導権を握り、激しいオフェンスを見せる。迅、俊輝、龍之介が動き回り、ゴールを脅かすも得点出来ません。入ったと思ったトムの弾丸ミドルもキーパーに阻止されます。敏生コーナーキック、星斗ヘディングするも決まらず、引き分けに終わると思った終了間際、星斗からエースの迅へドリブルでゴール前に攻め込み、左サイドの龍之介へ...龍之介ドリブルでペナルティエリア侵入しゴールに迫り切れ込み切り返した所を相手DF我慢しきれずファールで倒されPKを貰います。
この最大のチャンスをエースの迅がきっちり決めてギリギリのところでやっとモリエフ先制。
ロスタイムが何故か5分程有り苦労しますが先制してからは、余裕を持ってイナしてタイムアップ。
まさに劇的な勝利でした。今年のリーグ戦で一番苦戦を強いられましたが形はどうあれ勝ち点3を獲得出来たのは大きい。
なかなか守口FCのペースに持って来れず苦労しましたが
相手のペースであろうと大崩れしないところが今年の守口FCかもしれない。
次節は元関西リーグ伝統歴史有る強豪エルマーノ大阪さんです。
何とか粘りに粘って最後まで食らいついて行きたいと思います。
守口FC『絶対に負けられない戦い』
守口フットボールクラブ | 5 | - | 6 | 貝塚FC |
---|---|---|---|---|
トム、迅(星斗)龍之助(PK)敏生(林)迅(林) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 4 | 枚方FC |
---|---|---|---|---|
健太、林(健太)迅(啓太) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | テクノネット大阪 |
---|---|---|---|---|
龍之助(塁)星斗HS(CK啓太)渡辺(俊輝) |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 0 | パナソニックLS |
---|---|---|---|---|
龍之介(PK)龍之介(俊輝)武下(塁) |
|
伝統歴史有る強豪、パナソニックさんをホーム大枝公園に迎えての大阪社会人Division2第4節。今季新加入の龍之介をトップで初スタメン起用。攻撃時にはその龍之介、俊輝、塁を軸に攻め込み、守備時にはこの3枚から強度の高いプレスを掛け、パナソニックさんのビルドアップを制限。相手の自由を奪うと、流れをつかんで開始早々5分、押込み細かいパス交換から龍之介がドリブルで切込み倒されPKを獲得、龍之介が冷静に決めて先制点を奪う。その後油断からカウンターを食らいますが健に代わって先発起用の若い滉平がナイスセービングでピンチを死守。その後も攻め込みますが塁、俊輝のシュートが決まらず追加点を奪えずに試合を折返す。後半からは正守護神の健が入って手堅く勝ちに行きます。後半10分、林からの絶妙なスルーパスを抜け出した俊輝が中へ切れ込み、クロスボール龍之介がきっちり決めます。その後も再三攻め込むもことごとく塁、武下外しまくりとどめを刺せません。すると攻め疲れからショートカウンター、GK健が弾いた所をシュートされるもキャプテン星斗がゴールの中に戻り懸命にヘディングで跳ね返しゴールを許しません。後半残り少ない所で塁から武下へ決定的な3点目を奪い、終了のホイッスル。ルーキーの龍之介、温也、滉平が初スタメンで頑張り躍動。特に龍之介は、剥がして前に出て行く、点も取れると言う期待以上の活躍で結果を残し勝利に導いてくれました。
守口フットボールクラブ | 3 | - | 2 | 豊中FC(1部) |
---|---|---|---|---|
OG、俊輝(龍之介)迅(岸谷) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 0 | 泉陽クラブ |
---|---|---|---|---|
俊輝(敏生)、俊輝(廉)、塁、竜之介(俊輝) |
|
守口フットボールクラブ | 4 | - | 4 | 大阪摂津トモキクラブ |
---|---|---|---|---|
龍之介×2、敏生⇒林(MS)、俊輝 |
|
守口フットボールクラブ | 3 | - | 1 | 堺シティSC |
---|---|---|---|---|
俊輝、迅×2 |
|
守口フットボールクラブ | 8 | - | 2 | 和泉クラブ |
---|---|---|---|---|
敏生⇒俊輝×2、健太⇒俊輝、迅⇒俊輝×2、啓太⇒迅、敏生⇒渡辺、トム |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 4 | 久米田FC |
---|---|---|---|---|
塁 |
|
守口フットボールクラブ | 1 | - | 1 | 大阪セントラルFC |
---|---|---|---|---|
棚橋⇒迅 |
|
大阪府社会人リーグDivision2第2節の対戦相手は、伝統歴史有る強豪、大阪セントラルFCさん。昨年はDivision1に所属し
2017年大阪社会人カップでは準優勝してます。ベテラン揃いでFKがとにかく上手く7番28番に注意して慎重に入ります。回してくると想定してましたが意外と蹴って来て押し込まれるシーンが目立ちます。すると20分左サイドから押し込まれ、中へ折り変えされた所で際どくファールを取られ一番警戒していたFKを与えます。失点が有るとすれば事故でのFKと言ってましたが嫌な予感が的中し、このチャンスをきっちり決められ先制を許します。そこからは怒涛の攻撃を繰り返すも上手くいなされブロックを作られ、守口FCも単調な攻撃になり、まんまと相手の術中にはまり時間が過ぎていきます。途中交代、期待の新人棚橋やエース迅が決定的なチャンスを作るも跳ね返されどんどん時間が過ぎて行き敗戦濃厚。ロスタイムラストワンプレーで繋いで繋いで左サイド棚橋崩し、エース迅が同点弾!本当負けなくて良かった。泉州蹴球クラブさんに勝った意味が無くなる所でした。
守口フットボールクラブ | 1 | - | 0 | 泉州蹴球クラブ |
---|---|---|---|---|
迅⇒塁 |
|
2019年度、大阪府社会人リーグDivisin2第1節。開幕戦対戦相手は伝統歴史有る強豪、泉州蹴球クラブさんです。
2018年度、大阪社会人カップ準優勝、2017年度大阪府社会人選手権大会第3位、2018年は大阪府社会人リーグDivision1に
所属し、並み居る強豪チームです。同じブロックと分かった地点で間違い無く断トツの優勝候補と位置付けてましたが
まさか初戦で当たるとは、今年は例年に無くかなり厳しい初戦となりました。とにかく実力実績からもかなりの格上強いので我慢我慢の戦いです。引き分けで良し、16番28番18番特に11番を徹底的にマークして立ち上がりから慎重に入って行きます。11番に何度か出て危ないいシーンも有りましたがシュートまではいかせず我慢の時間帯が続きます。守口FCも意外とチャンスを作り出し、15分左サイドのトムから全線の迅へ渡り抜け出し押し込み、中で詰めた塁が丁寧に合わせてまさかまさかの想定外で先制に成功します。そこからの時間帯一進一退の戦いが続きますが何とか粘りに粘って優勝候補大本命に勝ち切り勝ち点3。